こんにちは^^
40代主婦です。
今日は、小学校の始業式です。夏休みが終わりました。
毎年、「夏休みって長いなぁー、お昼ごはんとかしんどい。」と思っていたのですが、今年の夏休みは、
子どもとの時間が充実した夏休み♪
でした。
旅行など、特別なレジャーがない普通の日も楽しい日々でした(*´▽`*)
そんな今年の夏休みの旅行にかかったお金をまとめました。
今年の夏休みの旅行は2回。
夏休み中、プールなど近場のレジャー以外で
1泊旅行に2回行きました。
★1回目の旅行は、こちらの記事で👇BBQを楽しみ、ロッジに泊まりました。
2回目の旅行は、鳥羽へ。
今週、2回目の旅行に行ってました。
行先は、鳥羽です。
結婚後、上の子を妊娠中に伊勢神宮に行って以来、約10年振りに行きました。
①鳥羽水族館


ジュゴン可愛かった♡
むしゃむしゃ海草をたべてました。
鳥羽水族館は、「順路のない水族館」でどこからでも見ることができるのが良いところ。
子どもたちは大興奮で見てまわってました。
ペンギン、セイウチ、アシカショーすべて前の席を確保できて楽しかったです。(夫が常に先回りして席を確保!)
特にセイウチのショーって珍しいですよね。手を触れられる目の前までセイウチが来ます!
鳥羽水族館に行ったら、セイウチショーは絶対見てほしいです。
②ストーンハンター
JR鳥羽駅徒歩1分にあります。
ここは、
宝石探しの体験
ができるところです。

正直そんなに期待せずに行ったんですが、
夫と子どもたちがドハマりしました(^^;)
私たちがしたのは、水が流れるリバーで宝石探し!楽しくて夢中で探していました。

子どもは絶対楽しいです!
夫も楽しんでましたが(^^;)
★入口は、恐竜がお出迎え👇鳥羽市で化石として発見された恐竜「トバリュウ」にちなみ。

見つけた宝石は、その場でキーホルダーにしたりネックレスにしたりできます。(キット代が必要)
自宅に戻り、夫が石を入れたお守りを家族分つくってくれました。
★いろんな石がありますが、たとえば「シトリン」👇幸運アップの石です。
旅行代まとめ
BBQ&ロッジ
かかったお金は、
53,216円でした。
鳥羽
かかったお金は、
66,768円でした。
旅行2回の合計金額
夏休みの旅行2回でかかったお金は、
約12万円でした!
昨年は、ディズニーに行ったので今年は金額は抑えめでしたが楽しかったです♪
吉野家の子ども割引。
鳥羽の旅行帰りに、吉野家の牛丼をテイクアウトしたのですが、現在吉野家では
子ども割引80円引き
をやっています!

子ども2人で160円引きしてくれました(^^♪
- 8月31日まで
- 小学生以下限定
- 店内・テイクアウト両方OK!
- 1人あたり1品のみ
小学生以下のお子さんがいる方は、利用してみては^^
まとめ
わが家はお盆休みもいつも通り仕事なので、旅行はお盆以外の平日に行ったのですが意外と混んでました。
以前は、9月に旅行に行くことが多かったのですが、そのときは空いていた印象があります。
やっぱりみんな子どもの夏休み中に出かけているんですね。
小学生の子ども2人とずっとべったり一緒の夏休みを過ごしてみて、
- 子どもといろんな体験ができて楽しかった
- 子どもの成長を見守ることができた
と感じました。
子どもたちがまた学校に行き始めるので、9月から自分1人の時間を充実させたいです^^
★宝石大好き♡「ルビー」のネックレスがいつか欲しいです👇
★ジュゴンのぬいぐるみを買いました👇
コメント