こんにちは^^
40代主婦です。
ブログの間が少しあきました。この間、
1泊の家族旅行
に行ってきました。
近場ですが、ログハウスに泊まりBBQを楽しんできました。
今のところ、この夏1番の出費でした(^^;)
かかったお金は、
約5万3千円です。
夫はお盆休みなし。

平日に旅行に行ける。
夫は会社員ですが、お盆休みはなく通常どおりです。
土日祝も休みとは限らず不定休です。
休みが少なくかわいそうな夫ですが、逆にいえば、
平日に休みがとれる
ため、平日に旅行に行くことができます。
この夏の旅行は2回。
今年の夏休みは、1泊旅行を2回予定しています。次回も平日に行きます。
お盆の時期は避けられるので、多少は
旅行代金安くなります。
次の旅行の方が、
お金がかかると思います(*´Д`)
今回の旅行内容
ログハウスに宿泊。


こんな感じのログハウスに宿泊👆
木のぬくもりが感じられるログハウスを1棟貸し切りできるので、
子どもたち大喜び
で非日常を味わうことができました。
広い敷地で、川や遊具で遊んだり早朝に散歩するのも気持ち良かったです。
ログハウスの中もキレイでした^^

施設内に、浴場・レストランなどあり。
敷地内にログハウス以外にもホテルがあり、そちらで
浴場でお風呂に入り、レストランで食事することができます。
ログハウスからホテルまで山の小道を歩いていくのも非日常感がありワクワクしました。
夜は、BBQ
ログハウスのテラスでBBQもできるのですが、敷地内にあるBBQ広場で食べました。
晩にBBQをしましたが、お肉はある程度事前に買って持ち込みました。

海が近い場所だったので、この猛暑の中でも夕方になると風が吹いて涼しく心地よく過ごせました。
BBQのあと、ホテルでかき氷を頂いたり山の中で花火を楽しみました。
かかったお金。
今回、かかったお金👇
- ログハウス宿泊代(朝食付き・4人)36,305円
- BBQ(追加購入の食材も含め)16,911円
- 合計 53,216円
その他車で行ったので、交通費(高速代)もありますが近場だったので安いです。
4人家族で1人当たり
約1万3千円でした。
行って良かった!と思います。私にとって旅行は、お金をかけたいところです。
まとめ
アラフォー夫婦と小学生2人の4人家族の夏休み。
この夏1番の出費でした。
私が外で働いているときは、
旅行で散財
することが多かったのですが、「普段、仕事でがんばっているからお金を使っても良いよね。」という思いが強かったです。
でも、今は在宅ワークになって専業主婦に近い感覚でいますが、
なにげなく過ごす日常が楽しい
と感じるようになりました。
今回のログハウスの宿泊も思い出に残りましたが、子どもたちもこの夏は、
「毎日が楽しい。」
と言います。
旅行に行ったりお金を使わなくても、家庭に時間とゆとりが生まれ、いろんなことが充実しています。
今年は、これまでとは違う夏休みだと感じています。
★旅先の熱中症対策👇
★ふるさと納税でBBQ用のお肉の調達👇
コメント