家計管理

家計管理 家計管理
家計管理

【家計の黄金比率】理想の予算額とわが家を比べてみた。

家計の支出と貯蓄の黄金比率とは?理想の金額とわが家の家計を比べてみて思ったこと。
家計管理

アラフォー夫婦+子ども2人。4人家族の家計簿を公開!【2023年2月】

未就学児・小学生の子どもがいる4人家族の家計簿を公開!電気・ガス代がかなり下がりました。
家計管理

他人の家計簿にダメ出しするとき。

自分の家計のムダには気づきにくい。だけど、人の家計簿を見るとムダな支出に気づくことってないですか?
家計管理

【家計の見直し】年度末の3月は見直しのチャンス!

年度末の3月は「家計の見直し」に最適な時期♪自分では分からない「家計のムダ」貯金できないなら、支出を減らすしかないというお話し。
家計管理

【2月の光熱費を公開!】電気代は引き下げられたけど、今後の値上がりが怖い。

経済対策で安くなった電気代。4人家族の電気代はいくらくらい?金額を公開します。
家計管理

4人家族の家計簿を公開!【2023年1月】

1月分の家計簿の公開です。今年から「服飾費」「子ども費」をつくりました。
家計管理

【年収130万円】Wワーク始めます!「扶養の壁」を再確認。

新しいパート先が決まりました。Wワークを始める理由と改めて「扶養の壁」を確認。
家計管理

光熱費が安い理由。【1月の電気・ガス代を公開!】

電気・ガス代が各1万円未満の我が家。4人家族の平均より安いようなので、節電ポイントを考えました。
家計管理

アラフォー・4人家族の家計簿を公開!【2022年12月】

アラフォー夫婦+小学生+年長4人家族の家計簿。最近はこれ以上減らせなくなってきました・・・。
家計管理

【2022年】4人家族・年間支出が多かった理由。

毎年収入・支出・貯蓄率を計算しています。今年の支出が多かった原因と日々の暮らしで後悔しないために気をつけていること。
タイトルとURLをコピーしました