こんにちは^^
40代主婦です。
タイトル通り、夫のお小遣いを上げることにしました。
現在4万円のお小遣いを、
5千円アップ⤴して、4万5千円にします。
お小遣いを上げた理由。
特に何かあったワケではないのですが、
- 昨今の物価高
- コロナ明けで飲み会が増加
- 夫は今年40歳になる
という理由で、少し前から考えてはいたんですよね。
思わぬところから値上げ交渉?!
最近、平日に家族で中華屋さんにランチに行ったのですが、
日替わりランチが850円
で、以前より値上がりしていました。

ランチも高くなったね~。
前は700円くらいで食べられたよね?

そうそう、お小遣いもすぐなくなるねん!(強めに発言)
なんか、ここぞとばかりに
お小遣い足りないぜ!!
というのを主張された気がしました。はっきり「お小遣い上げてくれ。」とは言わないんですけどね。
夫のお小遣いの使いみち。
夫がお小遣いで使うのは、
- 職場での昼食・夕食(遅くなるとき)
- 職場での交際費(飲み会など)
- 散髪代
- 趣味・娯楽

飲み会が多いときは、別で渡してます。
お小遣いの使いみちのほとんとは食費で、👆以外は家計から出します。
仕事柄、出先で食べることが多いのでお弁当はつくっていません。夜遅くなるときも多いので夕食代も必要になることもあります。
節約家ではないけど、よく働く夫。

夫は私とはちがって、節約家ではないです。
エコバッグを持たずに買い物してスーパーのレジ袋にお金を払うことが頻繁にあるし、水を出しっぱなしにしたり電気もすぐ消し忘れる‥‥(*´Д`)
でも、とてもよく働きます。家でも会社でも。

手当がつく日は、絶対出勤するわ!
と言って働いてくれるので、家計も助かります。
まとめ
家計的には節約したい固定費のお小遣いですが、夫の分を上げることにしました。
夫に伝えたら、「5千円は嬉しいわ~。」とすごく喜んでました。よかった、よかった^^
次上げるときは、
昇進したとき
だと思います(^^;)
普段の給料も上がっていくといいなぁ~。
★夫のリピート品👇
ビールも値上げかぁ…(*_*)
足が大きいので、サイズに苦労します。
夫婦で買いました。お昼寝しやすいです♪
コメント