この記事を書いた人
みのり

「節約主婦のセミリタイア」管理人。

■40代主婦。
■夫と子2人の4人家族。
■老後資金1億円が目標!
■節約主婦のお金のブログ。

みのりをフォローする
節約主婦のセミリタイア - にほんブログ村

配偶者(家族)手当が廃止?!「年収の壁」対策。≪専業主婦・扶養内で働く≫

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

暮らし


2023年10月20日、厚生労働省から、


企業配偶者手当の見直しを促す


資料が公表されました。


要は、国から企業に対し、


配偶者手当は、廃止か縮小してよ~


ということ(*_*)

厚生労働省の資料内容と配偶者手当。

引用:厚生労働省
みのり
みのり

手当を廃止・縮小したら、こんなメリットがあるよーという資料です。


引用:厚生労働省

配偶者手当とは?

企業によっては、基本給とは別に配偶者手当(家族手当)が支払われます。

※法的義務はないため、配偶者手当がない企業もあり、

配偶者手当の支給条件・支給額は企業によってちがいます

配偶者手当の平均は、

月額1万円~1万5000円

みのり
みのり

手当のあるなしは、結構大きいですよね。

配偶者の収入上限

配偶者の収入によって、手当の対象から外れる場合があります。

手当を支給する企業のうち、配偶者の収入に制限をもうけているところは約85%


103万円か130万を上限とする企業が多いようです。


みのり
みのり

みんな、この年収を超えないように気をつけている

「働き控え」の原因の一つだから、廃止・縮小して。

政府は、

働く意欲のある人が「年収の壁」を気にせず働けるように、

配偶者手当は廃止か縮小して

と言ってます。

手当見直しの具体例

引用:厚生労働省

配偶者手当を廃止したり、金額を減らす。

その代わり(?)子どもの手当は増やすなどの案が示されています。

夫の会社も縮小されました。

私はずっと夫の扶養には入らず働いていましたが、数年前に初めて扶養内になりました。

夫の会社では配偶者手当はありますが、私がもらうより前に


配偶者手当は減額


になっています。

みのり
みのり

いずれ廃止になるかもしれませんね。

手当を廃止したら、働く主婦が増える?

政府の目的は「税収」

政府は、

税収を増やすこと

が目的ですよね。

だから、

  • 配偶者手当を廃止して、働く人を増やしたい
  • 扶養内を減らし、第3号を廃止したい。

みんながたくさん働きたいとは限らない。

配偶者手当の廃止や「年収の壁」の変更で、扶養を超えて働こう!と思う人もでてきますよね。

それは本人の希望だったり納得してのことだったら良いのですが、


働けない・たくさん働けない・働きたくない


という人もいます。

家庭や自身の事情で働けない人や、長時間働くのは難しい人、働けるけど働きたくない人、いろいろいます。

仕事以外のいろんな役割を担っている。

主婦の場合、

  • 家事
  • 育児
  • 介護

など、誰かがしなくてはいけないことの負担が大きいです。

家庭に専念する時期

があっても良いと思います。

みのり
みのり

今はPTAをしていて、結構大変です(*´Д`)

時間的ゆとりは、人生・子育てで大事。

私は仕事が忙しかったときは、目の前の仕事に時間と意識が向いていました

仕事にほとんどのエネルギーが取られている状態です。

そんな中で、仕事以外の時間で家事・育児をやろうと思うと大変でした。


時間的なゆとりがあって初めて、

自分の人生、やりたいことを考えられます

そして、実際に行動する気力がわいてきます。

みのり
みのり

時間に余裕がある人間が家に1人いると、家庭が上手くまわる。



第3号廃止とか配偶者手当とか関係なしに、

働かない(働けない)人は働かない

で良いじゃん、と私自身は思います。

まとめ

政府が企業の配偶者手当の見直しをすすめている。

■配偶者手当は廃止・縮小傾向?

■「年収の壁」や手当による働き控えを解消するのがねらい。


働く・働かない・どれだけ働くか、は

個人が決めたら良いこと

周囲にとやかく言われることではないです。

ですが、これからは間違いなく控除・手当は縮小される未来が待っていそうですね(^^;)


良ければ、こちらの記事も👇

コメント