この記事を書いた人
みのり

「節約主婦のセミリタイア」管理人。

■40代主婦。
■夫と子2人の4人家族。
■老後資金1億円が目標!
■節約主婦のお金のブログ。

みのりをフォローする
節約主婦のセミリタイア - にほんブログ村

特定口座を2%売却。今年の娯楽費に使います。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

家計管理


地震やJALの事故と心痛むことばかりで、落ち着かない日々を過ごしています。

ニュースばかり見ていても何もできることがないので、さきほど寄付を行いました⇩

被災された皆様には、少しでも早く平穏な暮らしが戻ってくることを願っています。


気持ちの落ち込みとともにブログのやる気もダウンしていたのですが、書きたいことはたまっているのでここからはいつも通り書きますね。

家計管理で今年から変更したこと。

2024年から新たな家計の試みとして、


特定口座を毎年2%売却して娯楽費にあてる


ということを考えています。

新NISAは老後資金。特定はいつでも使えるお金。


特定口座は投資信託の積立をしていましたが、今年から新NISAが始まるため積立はしばらく中止します。

新NISAは老後資金として長期運用する予定。特定は必要になった都度売却して

いつでも使えるお金

としてます。

みのり
みのり

新NISAは老後資金なので、老後まで取り崩しできないんですよね。

新規積立はしないので、今から使っていく。

特定口座は2口座ありますが、元金1000万円以上投資している方は、

新NISAへの投資終了後(あと5年後)も新規積立はしないつもりです。


今後もほったらかしで運用していくだけなので、年間数%取り崩しをして

今の暮らしを楽しむお金

として使いたい、と思いました。

2%の理由。

特定口座を毎年取り崩して、その年の「娯楽費」として使って楽しもう!と考えたわけですが、

年間2%にした理由は、

2%なら取り崩ししても減ることなく増えていくだろう。


との予想からです。

FIREの4%ルールだと取り崩ししすぎて不安を感じるし、1%だとあまりにも少なすぎる。

2%でやってみて、1年後どうなるか様子をみようと思います。

みのり
みのり

毎年2%使っても資産が増えていくならラッキー♪

実際の取り崩し金額と方法。

実際の取り崩し金額とどうやって取り崩すかについて。

毎年使える金額は変動する。

毎年、年初の特定口座の評価額の2%を取り崩します。


今の評価額は、約1300万円。その2%は約26万円。

2024年は、26万円分を売却することにしました。


みのり
みのり

その年の評価額によって、取り崩せる金額が変わってきますね。

増えていたら楽しみだけど、減ってたらショック(笑)

取り崩し方法。

楽天証券なら、定率の取り崩しが設定できるのですがSBI証券は定率はできません。


できれば、

毎月約0.16%(年間約2%)を取り崩したいのですができないので、

年初に一括で26万円を売却することにしました。


みのり
みのり

毎月少しずつ取り崩す方が資産が長持ちするんじゃないかな。

毎月金額は変わるけど。

SBI証券も定率できるようになるはず。

今はSBI証券ではできない定率での取り崩しですが、要望は多いと思われるので、

将来的にはSBI証券でもできるようになるはず


みのり
みのり

SBIでできるようになったら、定率にします。

取り崩したお金の使いみち。

毎年のお金の使いみち⇩

  • 旅行・レジャー
  • 外食
  • 自己投資
  • 寄付
みのり
みのり

家族で楽しむことに使いたい。

お金が余った場合は、

貯金にまわさず年末に全額寄付して使い切ります。

まとめ

毎年、特定口座から2%を取り崩して家族の娯楽費にあてることにしました。

2%というのはとりあえずの数字なので、1年後にまた変更するかもしれません。


老後だけでなく、今も楽しみたいです。



資産を大きくしたいなら取り崩しせずにそのまま運用していくのが良いですよね。

それに、貯蓄をしているのに取り崩すというのもおかしな感じ、と自分でも思いますが、

自分でつくる配当金

のような感覚で、お金を使うのが楽しみになりました。



私の考えが正解というわけではなく、

自分が納得していたらどんなやり方でもOKだと思ってます。

みのり
みのり

とりあえずこの1年試しにやってみます。

★今回の寄付は、特定口座のお金から出しました。

コメント