こんにちは^^
40代主婦です。
個人懇談の心の痛みを引きずりながらも、なんとか毎日を過ごしています(^^;)
そんな中、少し前に
リビングのドアが壊れました!!
ドアの蝶番が曲がり、閉まらない状態になりました…。
★蝶番とはこんなの👇
わが家は新築マンションを購入し、まだ数年。
普通なら壊れることはないはずです。
ドアが壊れた原因は、なんと
「強風」のせいです。
当日、かなりの強風が吹いていました。
リビングのドアが壊れた日、
外はかなり風が強かったです…
そして、外出しようと玄関扉を開けたところ、
「ヒュー」と外から家の中に風が入ってくる音がして、ものすごい勢いで家の中の開いていたドアが「バタン!バタン!」と勢いよく閉まりました。
本当にものすごい勢いで閉まったので、家族全員がビックリしました。
それほど、家の中に入り込んだ風の力が強かったです。
そのあと普通に外出したのですが、家に帰ってきてリビングのドアを閉めようとしたら、
閉まらない!
ドアをよく見ると、蝶番が曲がっています。


「風だけでこんなことになる?!」とビックリ。
ドアの修理にかかるお金。
ドアが閉まらないのは、困る…。
慌てて修理にかかるお金をネット検索したら、室内ドアの蝶番交換の費用の相場は、
3万円~5万円!!

「最悪。終わった。」と思いました。
打ちのめされる妻に対し、立ち上がる夫。
高額な修理費用に打ちのめされた妻。。。
そして、立ち上がったのが夫です。

「よし、蝶番を買いに行こう!」
そして買ってきた蝶番の金額は、
約700円でした。
私たち夫婦は普段から「DIY」とか全くやりませんが、夫の主導で何とか
新しい蝶番を取り付けることに成功!
ドアもきちんと閉まるようになりました。
2人で汗だくになりながら必死にドアを持ち上げて調整しながらやりましたが、
3万円が浮くなら安いもんじゃい!
というせこさが勝ち、がんばれました(^^;)
みなさまも強風にはお気をつけください。
特にマンション住まいの方に対してですが、分かっておられることだとは思いますが、ドアを勢いよく開けないようにお気をつけくださいね。
私は、今後は
- 外出時、室内のドアをすべて閉めるかロックをかける
- 玄関ドアを開けるときは、そーっとゆっくり少しずつ開ける
ように気をつけます。
本当に700円で済んで良かったです。
私1人なら自分で交換できる自信がなかったので、夫に感謝です。
まとめ
私、何だかツイていない日々を送っている??
でも、人から親切にしてもらった良いこともあったし、悪いことばかり考えないようにしよう!
少し前も、ほっこりすることがありました👇
私、スーパーに行くときに「ハニーズ」の前を通るんですね。
買わないけど、「可愛いな♡」と思うブラウスがあって通るたび見てました。
でもあるときそのブラウスがなくなっていて、「だれか買ったんだなー。着やすそうだったものね。」と思いました。
それから数日後、スーパーの帰りに自転車に乗って信号待ちをしていたら、向かい側に私が見ていた
ブラウスを着たおばさま(70代くらい)を発見!!40代の私との年代の違いにびっくりしましたが、

「ハニーズ」の年齢層幅広いな~
よく似合ってる!
と、何だかほっこりしました(*´▽`*)
★たぶん、このブラウスだったと思います👇

前ボタンを開けたら羽織としても使えそう。レビューも良いです。
コメント