この記事を書いた人
みのり

「節約主婦のセミリタイア」管理人。

■40代主婦。
■夫と子2人の4人家族。
■老後資金1億円が目標!
■節約主婦のお金のブログ。

みのりをフォローする
節約主婦のセミリタイア - にほんブログ村

生活レベルを上げるのは簡単だと実感。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

お金の増やし方


ずっと暖房を使わず過ごしていましたが、先日ついに(?)暖房を使いました。

暖房なしの電気代。一体いつ暖房を使うのか?
今年の冬は暖かくまだ暖房を一度も使っていません。年末年始は家の中は暑いと感じるほどでした。


一度使い出した後は、


頻繁に暖房を使ってます…。


一度暖房をつけると、


暖房がある快適さに慣れるんですよね。


暖房をつけることが、当たり前になる。


生活レベルを上げるのは、簡単

下げるのは、大変


だと改めて思いました。

生活レベルとは?

生活レベル=生活水準

生活レベルとは、

「生活水準」とも言い換えることができます。


生活水準をわかりやすく言うと、


人としての暮らしやすさのレベル」のこと。


分かりやすいような、分かりにくいような…(^^;)

例えば、

  • 家や車
  • 普段の食費や外食費
  • 旅行などの娯楽費
  • 習い事などの教育費

どれくらいのお金をかけていますか?


みのり
みのり

「暮らしやすさのレベル」は、人それぞれ。

どの程度お金をかけると快適か?ということだと思います。

生活レベルが上がるとは?

生活レベルが上がるということは、

モノやサービスにかけるお金が増える

という理解で良いでしょうか。

大体の人は、年収が上がると生活レベルも上がる?

生活レベルって、


収入が上がれば、その分生活レベルも上がる


という人が多いのではないでしょうか。

みのり
みのり

これくらい稼いでいるんだから、お金使ってもいいよね?となりやすい。

上げた生活レベルにはいつか慣れる。

そして、一度上げた生活レベルは下げにくい、とよく言われます。


わが家の暖房費のように、だんだんと


お金を使うことに慣れる

あることが当たり前になるんだと思います。


そうなると、最初に感じたレベルアップの感動(笑)は徐々に薄れていき、


生活満足度が高いままというのは難しいのかも。

みのり
みのり

自分にとっての「普通」は、他人には「贅沢」かもしれない。

生活が快適なら、生活レベルが高くても良い?

生活レベルを上げることで、生活が快適になるなら良い?


でも、たとえ収入が上がってもそのたび生活レベルも上げていたら、


なかなかお金は貯まらない。


生活レベルを上げないようにしたら、


お金が貯まり、選択肢が増える。


私は「これくらいで十分満足。」というラインで暮らしたら、生活満足度も高く支出が抑えられ貯蓄もできますね。

高年収でも憧れない生活。


例えば、

  • 年収1500万円で、貯蓄ゼロ
  • 年収500万円で、貯蓄2000万円

の二世帯があるとしたら、私は、

年収500万円世帯の方が良いです。


年収1500万円もあれば、今は貯蓄ゼロでも稼ぐ力があるので、これからでも十分貯蓄できる可能性はあります。


でも、これまで収入をすべて使い切る生活をしていたなら、

一度上げた生活レベルを下げることは難しいし、

(貯める力が弱い)

将来は何が起こるか分からない

(稼げなくなる可能性もある)

ことを考えると、いくら年収が高くても


生活が不安でしかない。

みのり
みのり

貯蓄は、将来の選択肢を広げてくれる。

不測の事態にも、貯蓄があれば対応できる。

わが家の生活レベルが上がったとき。

わが家は、世帯年収が上がっても生活レベルは変わらず過ごしてきたと思います。

ただ、明らかに「生活レベルが上がったな~。」と感じたとき⇩

  • 家を購入したとき
  • 子どもが生まれたとき


家は身の丈に合った価格の家を購入したし、子どものモノもよく考えて買ってはいましたが、どうしたって、


使うお金は増えました(*´Д`)

みのり
みのり

持ち家や子どもは贅沢品?

まとめ

  • 生活レベルは簡単に上がる
  • すぐに慣れて「普通」に感じる
  • 生活満足度が高いモノ・コトにお金を使う
  • 生活レベルが高いと貯金できない
  • 貯蓄は将来の選択肢を広げてくれる


今の収入に見合った

身の丈に合った暮らし」で幸せを感じられると、生きやすい。


コメント