こんにちは^^
40代主婦です。
最近読んだ本です👇
YouTuberミニマリストゆみにゃんさんが書いた本です。
著者は、
節約を始めて5年で1000万円を貯めた
とのことで、
- 貯金の考え方
- 節約術
- お金の増やし方
などが本の内容になっています。
本の紹介と私が参考になった点について、ご紹介します。
ミニマリストゆみにゃんってどんな人?
まずは、著者のプロフィールを紹介します。
私は、普段この方のYouTubeを見ていますが、とにかく
行動力・実行力が素晴らしい
と感心します。
これまで離婚や詐欺にあうなどすべてが順風満帆ではないですが、
- 転職後、高年収を得る
- 副業が成功
- 徹底した節約
などが4000万円以上の資産を築けた理由かな、と思います。
5年で1000万円、8年で4000万円の資産を築いたと書かれてあるので、後半の伸び方がすごいですよね。
ライフスタイルの変化&副業の効果が大きいことが分かります。
節約は、スキル。
著者は、「浪費家でもお金の不安をなくすことができる!」と言い、お金使いすぎてしまうのは、
- 正しい節約方法
- 物欲の抑え方
- お金の使い方・増やし方
についての知識がないから。
節約は雰囲気でやるものではなく、スキル。
正しい知識で実践して始めてスキルが身についてお金が貯まります。
月5万円オートで貯まる先取貯金法。
本のタイトルの「オートで月5万円貯まる方法」については、貯蓄したいお金を初めから「なかったもの」とし、残ったお金の範囲内で暮らすこと=「先取貯金」が紹介されています。
具体的な方法は、
- 給与口座から、自動で別の貯蓄用口座に移す。
- 会社の社内預金を利用する
- 会社の財形貯蓄を利用する
するなど、仕組みをつくって月5万円が自動的に貯金されるよう設定します。

やっぱり先取が大事ですよね。
貯金するための節約テクニックがたくさん
本の中では、月々貯金するための具体的な節約テクニックがたくさん紹介されています。
私が読んでいて面白かったのは、
- 変動費の節約(特に美容・服飾費)
- マインド編(お金が貯まるメカニズム)
の2点です。
ミニマリストはお金が貯まる。
ゆみにゃんさんは、以前は200着以上洋服を持っていたそうですが、現在は手持ちの服は、
20着だけ!
オールシーズン20着でまかなっているそう。
1 お気に入りの服で気分が良い。
2 コーディネートに迷わない
3 朝の支度がカンタン
4 同じ服を着ていても他人に気づかれない。
(平日は同じ服を着る。人は意外と、他人の服なんて見ていないもの。)
平日は、機能性重視で私服を制服化、土日はお気に入りの1着に絞る。
私も少し前に服の断捨離でかなり服の数を絞りました👇

美容代の節約術。
ゆみにゃんさんは、
- シャンプー
- トリートメント
- ボディソープや洗剤
は使っていません。

びっくりですよね。
カラーは、天然ハーブの「ヘナ」を使って、自分で染めているそう。ヘナは通常のカラー剤とは違い、トリートメントに色がつく効果があるものなので、髪を痛めないためツヤツヤになります。
ヘナを使えば、シャンプーやトリートメントも不要。シャンプーを使わない「湯シャン」をしています。
お風呂場から、シャンプー、トリートメントもボディソープも不要になりスッキリした上に
お金も増えたそうです。

美容代一気に削減できますね。
まとめ
「オートで月5万円貯まる魔法の節約術」の紹介でした。
分かりやすく読みやすいので、
「自分にもできるかも。やってみよう。」と取り組みやすい内容になっています。
変動費やマインド編については、ゆみにゃんさん独自の考え方もあって面白く参考になりました。
気になる方は、読んでみてください^^
ゆみにゃんさんの1冊目の本です👇
すぐに2冊目が出ていてすごいな〜
コメント