この記事を書いた人
みのり

「節約主婦のセミリタイア」管理人。

■40代主婦。
■夫と子2人の4人家族。
■老後資金1億円が目標!
■節約主婦のお金のブログ。

みのりをフォローする
節約主婦のセミリタイア - にほんブログ村

今後のブログ運営についてお知らせ。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ブログ


初心者の主婦が始めたこのブログ。開始から2年以上が経ちました。

記事を投稿するとたくさんの方に見ていただけて嬉しく思っています。

ブログ村の応援も更新の励みになります☺


少しずつでも成長しているかに思えたブログですが、今年に入って減少しています👇

ブログ収益が激減…。今後のブログ運営に悩む。
今後のブログ運営に悩み中。趣味とは言え費用は抑えたい。だけどもハードルがいろいろあります。

WordPressから無料ブログに移行された方からコメントを頂いたりしたのですが、一度やってみようと思い、最近、


無料ブログを始めてみました。


このブログと新規ブログの両方を更新してきましたが、時間的にしんどくなってきました…(*_*)


しばらくこちらのブログは、

不定期で更新する予定です。

ブログ自体は続けていくつもりですが、両方はできないと思ったので将来的に

どちらかを選択します。

また、決まればお知らせするのでよろしくお願いします。

アメブロを初めてやってみた結果!

新しく始めたブログは、アメブロです。

前々から好きなブロガーさんがアメブロを使っていて、楽しそうだな~と思ったことがキッカケです。

やってみた結果いろいろ思うところがありました👇


①PV(アクセス数)がすごすぎる!

WordPressのブロガーさんなら分かってもらえると思うのですが、


ブログ開始当初って全然PVがない!


1日0~10とかくらいですよね??

それが、アメブロってすごいです!

始めた初日で、PV50を超えて開始1週間で200を超えました。

その後、さらに300を超えていて驚愕しました( ;∀;)

みのり
みのり

始めたばっかりなのに、読者はどうやって見に来てるの??と不思議です。


自分から集客はしてません。

私はSNSをやってないのでアメブロの宣伝もしていないし、自分からいいね!もほとんどしてないです。

ブログ村も未登録。

なので、何もせずにこのアクセスがあることに驚きでした。


②収益は厳しい…。

そして、気になる収益ですが、アクセスがある程度あっても


広告収入が少なすぎてビックリ!!


でも、2日目くらいから1円でも収益が発生するのはスゴイと思いました。


アドセンスにあたるのが「おまかせ広告」の報酬だと思いますが、

  • 自動だと広告量が多い
  • PVに対し、報酬が低すぎる

1ヶ月見てみないと分からないですが、


同じアクセス数なら、断然アドセンスの方が良いです。


プロブロガーはみんなWordpressというワケが分かる。

収益を考えるなら、

WordPressが良い、と言われています。


アメブロで収入がある方は、物販収入が主なのだと思いますが、アメブロは自分のブログではないので自由に案件を貼れないし、

かなりのアクセス数・人気がないと収益は厳しそう


無料ブログだけにそれ相応のデメリットはありますよね。


アメブロで稼いでいる一部の人もいれば、大多数の人は大して稼げないという二極化しているのでは(*´Д`)

③操作性はどうか?

私は、Wordpressでしかブログを書いたことがなかったので、心配していたのですが、


アメブロってめっちゃカンタンでした。



何となくの感覚でブログを書いて投稿できる感じでした。

WordPressで苦労したことは何だったんだ…。」と拍子抜けしました。

ブログを書くお膳立てが運営側でなされているので、

書くことに集中できます。


あと、アクセス解析が楽しいです♪

私は今までブログの解析って見たことなくて、アメブロではいろいろ見られるのが面白いです。

何のためのブログ??

結局、私は何のためにブログを書くのか?

っていう話なんですが、


アフィリエイトでお金を稼ぐため!


ってだけではなくて、


リアルでは話せないお金の話しがしたい


というのがメインで、その趣味の記録の中でやっぱり


アクセス数が増えたり収益があると嬉しいし、続けやすいと思うんですね。


人の役に立つかは分からないですが、少しでも「読んで良かった。」「気づきがあった。」と思われたらさらに嬉しい☺


■ アクセス数

■ 収益

■ 操作性

どこでブログを書くかは総合的に考えたいな、と思います。


まだまだ書きたいことはあるのですが、このへんで(^^;)

いろいろありますが、

新しいことを始めるって新鮮で楽しいですね。

ブログという趣味ができてよかった☺

何かご意見があれば、気軽にコメントください

コメント

  1. アウル より:

    みのりさん、はじめまして。
    私もWordPressでブログを書き始めて3年目に入りました。が、60代(女)でもあり、雑記ブログで毎日更新もできていないので、Gアドセンスにも通りませんでしたし、収益もほぼ0です。それでも、今続けているのは、日々の出来事をデジタルでも残しておこう、また自分の考えの整理のためです。ほんの趣味になっています。アメーバでと考えた時期もありましたが、雑記に人は集まらないだろうし、収益も見込めないと考えて移行はしていません。
    みのりさんのまだお若いながら、しっかりした金銭感覚と大人し気な方のようで、魅力を感じ少し前から拝読しています。もし、アメーバに移行される時は、URLを教えていただきたいです。
    20年前からみのりさんのような生き方ができていたらと思うオババです😊

    • みのり みのり より:

      アウルさん、はじめまして☺
      コメントありがとうございます!

      同じWordpressのブロガーさんでブログ3年目。私と同じですね。
      継続が難しいブログで2年以上続けておられるのはすごいと思います。
      アドセンスはかなりの回数落ちました。
      落ちたときと受かったときで、何も変化してなかった気がします(^^;)

      私もブログは趣味の1つ、考えを整理する場と考えているので共感します☺
      アメーバでも収益化は難しけど、より多くの人に読んでもらえるかもしれないな~、とは考えています。
      でも、このブログも一から苦労してつくってきたので迷います。

      「魅力を感じ…」とまで言っていただけて恐縮です。
      そんな風にブログを見てくださっている方もいるのだなぁ、と驚きました。
      PVを見ると多くの人が見てくれていることが分かるのですが、反応までは分からないので。。。
      もし、アメーバに移行すると決めたらこのブログで紹介しますね。
      嬉しい言葉をもらい、すごく励みになりました。
      ありがとうございます☺