こんにちは^^
40代パート主婦です。
最近、パート先の同僚から言われた言葉です。
全く働かないのはね~、イヤなのよ
でも、週5日はしんどいのよ~
週3日短時間で働くのがいいわ♪
と言ってました。

みのり
私も同感です。
働いていたらお金がもらえます。老後資金があっても、一生安泰なくらいのお金を用意できる人がどれくらいいるか?普通の人には難しいですよね。
毎月いくらかでも働いて生活費を稼ぐことができたら、心にゆとりが持てそうです。
あと、外へ出て働くことで
- 運動になる
- 人と話をして刺激を受ける
- 何かしらの社会貢献
になりますよね。
でも、
自分の自由時間もほしい!
ですよね。
短時間・週2日程度で働ける場所がもっとあればいいのにな~と思います。
子育て中とか外で働くのが難しい人でも働ける、在宅のお仕事ももっと増えるといいな~。在宅なら働きたい人はいるはず。
別のパートの同僚(40代~50代)は、
お金稼がないと!
今日も残業するわー
という人も。
「子どもの学費でお金がかかる。」「自分のお小遣いを増やしたい。」「推し活にお金かかる。」など事情はさまざま。
それはそれで、働ける場所があるのは有難いことですよね。人それぞれで正解はない。
でも、
たくさん働き続ける選択肢しかないのはつらい
です。
自分がしたい生活は、
お金があるからできること。
お金は使わなくてもあるだけで叶う暮らしがあります。
貯金があるかないかで、心のゆとりも全然違います。
全く働かないのはイヤだけど、たくさんは働きたくない。
自由に働き方を選べるよう、今後もメリハリをつけて貯蓄していきたいと思った言葉でした。
コメント