どうもー40代パート主婦です(*´▽`*)
2021年の「出生動向基本調査」で、「一生結婚するつもりはない」人の割合が、
■男性:17.3%
■女性:14.6%
で過去最高だったそう。
最初に聞き取りが始まった、1982年では、
■男性:2.3%
■女性:4.1%
と少ないです。
今は男性の方が、結婚するつもりはない人の割合が多くなっているんですね。
1982年だと40年前・・・。
世の中も色々変化して、「世間体」を気にせずに自分のしたいように自由に決められる時代になってきたのかな、と思います。
また、結婚する・しないには、「経済力」というお金問題もあるのでは?と思いました。
結婚する・しないは自由。

40年前は、「一生結婚するつもりはない」人の割合はかなり少ないので、「いつかは結婚するかも」と大多数の人は思っていたのでしょう。
でも、今は結婚していない人って結構いませんか?(私の周りでも、何人もいます。)
若い人は、特に、恋愛に興味がない?面倒くさい?と思う人も増えているようですね。
実際に、周りの20代の子は、「恋愛に興味がないのは共感できる。デートとかで人にお金を使いたくない。自分のやりたいことに時間もお金も使いたいし。」と言っています。
いずれにせよ、私は既婚ですが、
結婚する・しないは、本人の自由
周囲がとやかく言う必要なし
と思っています。
結婚に良いイメージがなかった。

私自身は、若い頃から、結婚に対し、良いイメージがありませんでした。
仲の良くない父母の様子を見ていて、そう感じるようになりました。
今も離婚はしていませんが、昔から母が父に対しグチグチ言って二人とも機嫌が悪くなるのが、子ども時代はすごくイヤでした(*´Д`)
当時は、「そんなにイヤなら、別れたら良いのに。」と思ってました。
でも、別れられないのには、理由がありました。
母は、
専業主婦で経済力がなかった
から。
母も結婚前は仕事をしていましたが、父の希望で、専業主婦になったそう。
母は、「私はもっと働いていたかったのに・・・。」とよく言っていました。
私は自立すると、決意した。
そんな母の様子を見て育った私は、
・結婚したとしても、仕事はやめない。
・いずれ離婚するかもしれないから、一生続けられる仕事と経済力を身につけたい。
と考えるようになりました。
離婚することが前提(笑)
就職氷河期に就職した会社は小さな会社でしたが、その後転職して、一生続けようと思えば続けられて、男性並みの年収も得られる仕事に就きました。
理想のライフスタイル

共働きを望む人が多い。
冒頭の調査ですが、独身の男女に対し、理想のライフスタイルを聞いたところ、
■仕事と子育ての「両立」
としたのが、
・男性:39.4%
・女性:34.0%
で最多になっています。
男性が「専業主婦」を望む割合は、急落!
逆に、男性が女性に「専業主婦」を望む割合は、6.8%でかなり減っています。

一般的な男性の年収では、経済的に豊かな生活を送るのは難しい?
結婚相手の条件は?
経済力を求める男性。
男性は、女性の「経済力」を求める人が増えています。
48.2%
(前回の調査より、6.3アップ⤴)
家事・育児能力を求める女性。
女性は、男性の
「家事・育児の能力や姿勢」
を重視する人が大幅に増えています。
70.2%
(前回の調査より、12.5アップ⤴)
調査から分かること。

男性・女性ともに、これからのライフスタイルは、
共働きが基本!
専業主婦を希望する男性は、かなり少数派
共働きする上で、
・男性は、女性に、ある程度稼いできてほしい!
・女性は、男性に、家事・育児もやってほしい!
と思っているということ。

女性は「稼ぐ力」
男性は「家事能力」
が求められています。
子どもたちにも身につけてほしい力です。
子どもたちには、男女問わず、共働き必須の時代なので、
上記の「稼ぐ力」と「家事・育児能力」を身につけてほしいです。
今から自立するまでに、何でも自分で決断して行動できるようになって欲しい、と思ってます。
まとめ
私は、今は扶養内で働いているし、来春には、専業主婦になる予定です。
世間の流れとは逆行していますが、実際に結婚して子育てをして、自分が本当に大事にしたいことの価値観が変化したことと、ある程度の貯蓄ができたことが大きいです。
結婚に良いイメージがなかった私ですが、今は、
・独身のときより、自由だと感じる
・絶対的な味方を得た、安心感がある
など、結婚して良かったです。
(もちろん、将来離婚の可能性は0ではないです。そうなれば、非正規の資格職で、生活していきます(-_-;))
でも、夫婦二人のときはコスパが良かったけど、子育てや教育にお金がかかるのは事実。
今後も、節約・家計管理・資産運用で、お金の不安がない暮らしを目指したいです。
では、最後までお読みいただき、ありがとうございました!!

コメント