こんにちは^^
40代主婦です。
先日、250万円を定期預金に追加しました👇

銀行で250万円を預けたときに思わずツッコんだこと。
銀行で定期預金250万円を預けたときの出来事。機械がお札を数え間違うこともある?!思わずツッコんだこと。
預け入れ期間3年・金利0.6%なので、預金としては金利は良い方だと思います。
使っている人が多い
住信SBIネット銀行
で7月から円定期預金のキャンペーンの案内が届いたので共有させて頂きます。
円定期預金1年もの
金利年0.2%
です。
住信SBIネット銀行 特別金利キャンペーン

期間 | 2023年7月3日~9月3日 |
預け入れ期間 | 1年 |
適用金利 | 年0.2% |

みのり
来月7月から始まります。
あおぞら銀行BANK支店も金利◎
金利が良い銀行で有名な
あおぞら銀行BANK支店
普通預金でも0.2%
円普通預金 【あおぞら銀行BANK支店限定】
預け入れ金額 | 適用金利 |
1円以上 | 年0.2% |
定期預金だと、少しだけ金利高め


みのり
1年だと0.21% 3年で0.23%
しばらく使う予定がないなら、「半年複利型」の方が増えますね。
あおぞらもSBIも両方使ってます。
私自身は、あおぞら銀行の普通預金も住信SBIネット銀行も両方利用しています。
今回のSBIの定期預金は、
- あおぞらに1000万近く預けている人
- SBIだけ口座を持っている人
にとっては、お得なキャンペーンじゃないかなと思います。
ペイオフのリスクがあるので、1つの金融機関に預けるのは1000万円までにされている方も多いですよね。
あおぞら銀行は使ってなくてSBIの口座だけ持っている人も、しばらく使う予定のないお金なら1年くらい定期にするのも良いかもしれません。
まとめ
6月はボーナス時期になるので、各銀行がいろんなキャンペーンを実施します。
手間ひまかけて預ける必要はないと思いますが、おおむね10年以内に使う予定のあるお金は、
- 定期預金に預ける
- 増やすよりも確実に確保しておきたい
という考えです。
でも、少しでも増えると嬉しいので、
出来る範囲で金利が高いところに預けています。
どなたかの参考になれば幸いです♪
コメント