ご訪問ありがとうございます^^
40代パート主婦、みのりです。
3連休が終わり、平日になって1人になると、ホッとします(^^;)
今回は、連休中のレジャーにかかったお金についてです。
雨が多かった3連休

私が住む地域では、土曜日は晴れでしたが、寒かったです。
日・月曜日は雨の時間が長くて、お出かけには向いていない3連休でした。
土曜日は、子どもたちの習い事があるので、私はいつも通りヘトヘトに・・・
土曜日の習い事帰りに、ムダな出費でトホホなときもありました👇

今回の3連休で、夫の休みは日曜日だけ・・・(*´Д`)
なので、日曜日に家族で遊びに出かけました。
レジャーにかかったお金

日曜日は雨でしたが、映画
ONE PIECE RED
を見に行きました!
公開してから結構日にちは経っていますが、劇場は思ったより人が入っていて、今も人気があるんだなー、とビックリ。
■映画鑑賞代 大人2人分
1300円×2=2600円
割引チケットを利用しました。

通常は、1900円!
1200円お得で嬉しい♪
■子ども2人分
1000円×2=2000円
■ポップコーン(M)
450円
👉合計 5050円なり。
支出が増えても、楽しいからOK♪

子どもの頃~学生時代までは、『ジャンプ』を読んでいたので、ワンピースは勿論知っていますが、最近のキャラとかは知らないし、子どものためと思い、正直あまり期待せずに見に行きました。
でも、
面白かった!劇場で見て良かった!
と思いました。
ワンピースの映画の中でも、興行収入断トツ第1位みたいですが、それも頷けます。
「ウタ」という女の子が歌うシーンがメインにあり、ミュージカルのような感じで、アニメと映像が合わさって、大人でも楽しく見られる映画でした。
曲もどれも良いし、歌唱力は勿論素晴らしいし、家に帰ってからもYouTubeで曲を聴きました^^

子どもは、「うっせえわ」の人が歌ってたの?!と驚いてました。
特に、「私は最強」という曲が好きです。
劇場でコスプレを発見!
映画を見る前に、
ものすごく寒そうな恰好をした小学生女子
がいて、ノースリーブのワンピースで、雨なのに寒そうだなーと見てました。
映画が始まってから、あの女子は「ウタ」のコスプレをしていたのか、と気づきました。
帰り際にもその女の子を見かけたのですが、ワンピースの上にジャンバーを羽織っていました。
なんと、そのジャンバーまでも「ウタ」のマークがついていました。
そんなグッズまで売っているのかあ~と、家に帰ってからメルカリで探してみました👇


!!!
めっちゃ高いやん!と衝撃を受けました。
BREEZEだからかな。
他にもネットで見たら👇
女の子が着ていたのは、こっちだったのかもしれないです。
約5000円の出費になりましたが、家族みんなで楽しめて、雨の中出かけて良かったです(^^♪
お金をかけないレジャーも良いですが、たまには、お金を払って今しか出来ない楽しみを味わいたいです。
まとめ
3連休中のレジャー費用についてでした。
子どもたちも映画が印象に残り面白かったようで、良かったー^^
家族で映画を見に行けるのも、子どもが何歳くらいまでだろう。
高校生の甥っ子は、友達と行ってるもんね。
子どもと行けるうちに一緒に行って、楽しんでおこう。
また行くときは、お得な値段にならないか下調べしてから行きます。
なんでも、事前準備が大事ですね!
では、最後までお読みいただきありがとうございました。
★事前準備をしておくと、お金が貯まりやすい話👇

コメント