この記事を書いた人
みのり

「節約主婦のセミリタイア」管理人。

■40代主婦。
■夫と小学生2人の4人家族。
■教育費1500万円、老後資金1億円が目標!
■お金の不安がない暮らしを目指しています。

みのりをフォローする
節約主婦のセミリタイア - にほんブログ村

楽天スーパーセール買い回り報告♪【2023年9月】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

楽天お買い物マラソン

★3ヶ月に1度の楽天スーパーセールが開催中👇


今回のスーパーセールではたくさんお買い物しました!

現時点での購入品を紹介します♪


キャンペーンのエントリーやポイントサイトの経由もお忘れなく

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
みのり
みのり

👆楽天市場で買う前に「ハピタス」を経由するだけでポイントゲット♪

私も毎回やってます。

①おせち(オイシックス)

最近ブログでも来年のおせちをどうするか悩んでいると書きましたが、

オイシックスのおせちに決めました。

元々オイシックスの宅配は定期的に頼んでいた時期があって、

ミールキットが楽ちんで美味しかったです。夫も「オイシックスなら1回頼んでみよう!」と賛成でした。

★今回頼んだおせちは、1番人気の三段重をボリュームアップしたもの👇

今回2024年の新作おせちのようです。ローストビーフがいっぱい入ってます(*´▽`*)

お正月の楽しみが増えました^^

②クッション

リビングの丸クッションがへたってきたので、2個購入。

今使っているのと同じクッションなので安心です♪

商品名のとおり、

本当にうっとりなめらかな(笑)素材です。

子どもたちも大好きなクッションです👇

色は、シルバーグレー・チャコールグレーにしました。

③タオル

タオルは、毎年年末ごろに総入れ替えしています。

今の時期からスーパーセールで少しずつ買っていくつもりです。

以前から買っていたお店が値上がりしていて…今回新しいお店のタオルを試してみます👇

お店がちがうけど、こちらのタオルも洗面所用によさそう👇

④パストリーゼつめかえ

パストリーゼはアルコール消毒液で、食品にも使えるので

  • キッチン周り
  • 冷蔵庫内の掃除
  • 電子レンジの掃除

など、毎日大活躍しています。

今回思い切って大容量の詰め替えを買ってみました。入れ替え用のノズルもついているようなので良かった。

★普段は、キッチンに壁掛けして取りやすくしています👇

⑤スリッパ(トイレ用)

トイレのスリッパの中敷きがベロっとめくれてきてしまい、買い替えです。

トイレなので、汚れてもふき取りやすいレザー調の素材を選びました。

一応「しまむら」でもスリッパを見てみたんですが、布とか拭きづらい素材しか売ってなかったです。

色は、ホワイトにしてみました。

風水でトイレの方角的には、タオルやスリッパは落ち着いた「オフホワイト」が良いみたい。

スリッパが届いたら、ついでにタオルもホワイトに変えます。

⑥ナイトブラ

ナイトブラもいろいろあって、どれがいいのか分からんって感じですが、1回試しに買ってみることにしました。

寝るときにつけても楽なブラがほしい!

と思って購入しました。

スーパーセール期間は、通常よりお安くなっているようです。

着け心地が楽だったらいいな~。

⑦エトヴォス・ナイトミネラルファンデーション

40歳を超えてから、肌が敏感肌になり赤みが出るようになりました。

いろいろスキンケアやメイクを見直して、メイク系は、

エトヴォス

をつかうようになりました。

メイク落とし不要でせっけんで落とせるので、肌への負担が少ないと思います。


今、徐々にエトヴォスでそろえているところです。

今回は、「ナイトミネラルファンデーション」

下地にも仕上げにも使えるパウダーです。サンプルでもらって良かったので現品購入です。

私はファンデーション前につけていて、肌がキレイに見える気がします(気がするだけ?(笑))

★ファンデーションも「エトヴォス」です👇

⑧メイクブラシ(ファンデーション用)

ファンデーションの流れで、メイクブラシも購入しました。

購入したのは、「SIXPLUS」のモノ。

前にチークブラシをここで買ったのですが、すごく良いです!柔らかいし肌当たりが優しい。


ブラシは若い頃から良いモノを使うようにしていましたが、この価格で十分良いのが見つかったなーと嬉しかったです。

ファンデーションブラシも期待します!

★以前に買って良かった「チークブラシ」👇

⑨シートマスク

シートマスクは、ここ最近はずっとこれを使っています👇

クーポンで安くなるので、セール時に2つまとめ買いしています。


毎朝マスクしています。前は夜にしていたのですが、在宅パートの今は朝の方が時間があるので、マスクしながら新聞を読んだりゆっくり過ごしています。

MEGUMIさんも毎日マスクしているそうですね。

⑩瞬足2足セット

子どもの足っていつまで大きくなるんですかねぇ。

調べてみたら、

足の成長が止まるのは、18歳頃らしいです…。

まだまだサイズアップしていきますね((+_+))


★以前から購入している瞬足2足福袋。これまで届いたモノはデザインも問題なかったです👇

下の子は、「ダイナモ」ばかり履きたがります。安くて助かる上の子に対し高くつく下の子‥(^^;)

子どもにとって、履きやすく脱ぎやすいんだと思います。

まとめ

10点紹介しましたが、まだまだ食品や日用品を買う予定です。

夫に頼まれたものもあるので、かなりの店舗オーバーになりそう。

結構買うモノがたまっていたので、今急ぎでなモノはまた次の買い回りにします。


みなさまもお買い物楽しんでくださいね^^


楽天市場で買うときは、ポイントサイトを経由しないと損です!

ポイント=現金です。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

★ふるさと納税も9月中に👇スーパーセールでお得♪

コメント