私は、結婚後10年以上「家計簿」をつけています。
「楽天ポイント(通常ポイント)」と「Vポイント」をカード支払いに充当しているので、これらのポイントも収入として計算しています。
また、「メルカリの売上金」、「ポイントサイトからの収入」、銀行利息などの「臨時収入」は、家計簿の別枠で記入し、家計とは別管理にしています。

上記「ポイ活収入」(と呼んでいます)を今月も公開!
家計簿やポイ活収入については、以下の記事をご覧ください👇



楽天ポイント
楽天ポイントは、
・通常ポイント⇒カード支払いに充当
・期間限定ポイント⇒外食や楽天ペイ(ドラッグストアなど)で使用
通常ポイントの方は、家計の収入としています。
期間限定ポイントは、「ポイ活収入」として、別管理(家計簿の空いているところに記載)しています。
2022年6月の楽天ポイントは、
3762ポイント
でした!
昨年までは、毎月1万ポイントくらいでしたが、今は三井住友カードをメインで使っているので、ポイントが少なくなっています。

通算獲得ポイントが、100万ポイントを超えました👇
これまでで、100万円もらったようなものと思うと、すごいですよね。

★楽天カードの申込みはこちらからできます👇

Vポイント

三井住友カードを利用してもらえる「Vポイント」
クレジットカードは、楽天カードと「三井住友ゴールド(NL)カード」を使い分けています。
Vポイントは、すべてカード支払いに充当してます。
SBI証券でVポイント投資も出来るようになりましたね。
私は、カード支払いに充当するのが1番使いやすいです。

今は、三井住友カードの100万円修行が終わり、新しく三井住友のビジネスゴールドカードを作りました。
また、新たな100万円修行の始まり・・・

2022年6月のVポイントは、
7084ポイント
でした!
先月は、キャンペーンで当選したり、別のポイントサイトから交換した分もあり多かったです。

キャンペーンで1000円くらい当たるのが嬉しい♪
結構当たります!
三井住友カードを作るなら、こちらからポイントアップします👇
楽天ポイントとVポイントの合計
10,846ポイント
ポイ活収入とは?
■楽天ポイントの期間限定ポイント
■メルカリの売上金
■ポイントサイトのポイント交換(現金へ交換)
■銀行利息などの臨時収入
を「ポイ活収入」と呼んでいます。
このポイ活収入は、家計簿の中で別管理にしていて、この収入から
・妻の1万円未満の被服費
・子どもにかかる費用(学用品や服など)
の支払いをしています。
なので、家計簿の中に、「被服費」や「子ども費」はありません。
約7年前にメルカリを始めてからは、ポイ活収入が支出を上回った状態をキープしています。

ポイ活収入があるので、毎月の家計簿の支出が抑えられています。
メルカリの売上金

子どもの夏服を主に出品しました。
2022年6月の売上金(送料・手数料を引いた手取り額)は、
7,140円
でした!
この振り返りをして気づいたのですが、今月に入ってからメルカリを全然やってないです。
夏物が大体売れたので、出品するものがないというのが理由です。
ポイントサイト
ポイントサイトは、「ハピタス」と「モッピー」を利用しています。
ポイントサイトと聞くとあやしく感じるかもしれませんが、企業が広告を出している分が利用者に還元される仕組みです。
楽天市場での買い物では、必ずポイントサイトを経由しますし、何か消費や申込をするときも、ポイントサイトで案件を確認します。

おすすめは、「ハピタス」です。
ポイントを無料で現金に交換できます♪
ポイントサイトのポイントを現金交換した分は
2022年6月分は、
0円
です。
交換できるポイントはありますが、交換するのを忘れてました。
気が向いたときに、ポイント⇒現金に交換しています。
★ハピタスは、こちらから登録できます👇

臨時収入
銀行利息などの臨時収入もポイ活収入に入れています。
2022年6月の臨時収入は、
0円
でした!
臨時収入はたま~に発生する程度です。
ポイント・ポイ活収入合計は

■楽天ポイント・Vポイント⇒10,846ポイント
■メルカリ⇒7,140円
合計すると、17,986円
になりました!

ポイントサイトの交換をしていないので、少な目ですね。
まとめ
今月もらったポイント収入をまとめました。
今は、Vポイントが使いやすくて、ナンバーレスやゴールドなのもお気に入りポイントです♪
メルカリ全然やっていないので、メルペイ残高が減る一方なのでヤバいなぁーと思いました。
ポイントサイトの交換やお小遣い稼ぎも出来ていないです。
空いた時間はブログに使っているから、時間がないのと単純に忘れてました(^^;)

子の体調不良で、結局1人時間ありませんでした。
家よりパートに行く方が楽かもしれない・・・。
では、最後までお読み頂き、ありがとうございました!



コメント