こんにちは^^
40代主婦です。
下の子の小学校入学式が無事に終わりましたー。雨の入学式でしたが(^^;)
入学式の保護者の服装はさまざまでしたが、オシャレママが持っていた
ブランドバッグの値段
にビックリしました( ゚Д゚)
小学校入学式の親の服装。
入学式での母親の服装は、
- ジャケット・スカートorパンツスーツが1番多い。
- 普段着?と思うようなブラウス・ワンピース
- 流行り?ジレとパンツのセットアップ
- お着物
など、さまざまでした。
個人的に、ジレはオシャレかもしれませんが、ジャケットを着ている方が式典には無難かな~と思いました。(ユニクロの白色ジレ・パンツの上下セットの方を何人か見ました。)
あまりにも普段着っぽいのも、ちょっとどうかな…(^^;)
雨の中、お着物も大変そうでした。
私自身は、
ツイードジャケット、黒パンツ
といたってフツーの恰好をしました。
入学式のバッグ。
入学式でのバッグは、
黒や白の少し小さめのバッグ
を持っている人が多かったです。
バッグは、キャンバス地とか普段使いな感じのモノではなく、
革(もしくは、革っぽい質感)
のものが、フォーマルな場では良いと思います。(リュックの人がいて、ビックリ)
学校からの配布物はありましたが、袋に入れて渡されたので別にサブバッグは必要ありませんでした。
でも、念のためサブバッグもあると安心だと思います。
特別「学区」が良い場所ではない。
私が住んでいる場所は、都会ではなく地方。
治安は悪くないと思いますが、特別「学区」が良い場所ではありません。
なので、住んでいる場所的に、
富裕層は少ない(たぶん)と思われます。

ここで言う富裕層は、貯蓄がたくさんあるというより、「年収が高い」という意味合いです。
私たち家族も、一応「準富裕層」ですが高年収ではありません。
入学式でのオシャレママ。
そんな普通の公立小学校ですが、入学式で
パンツスーツを着こなすオシャレママが私の前の席に座ってました。

パパもオシャレでした。
「オシャレママだなー。」と思ってみていると、持っていたバッグが、
セリーヌのバッグ
でした。
ブランドに疎い私でもわかる「セリーヌ」
- こんな場所で、ブランドバッグママが!
- 高いんだろうなー20万円近くする?
- なんで買おうと思ったんだろう?
などと、節約主婦の私は、ブランドバッグを見て次々疑問が浮かびました。
そして、ブログにも書けるし値段を調べてみることにしました。(下世話ですみません(^^;))
オシャレママのブランドバッグの値段。
オシャレママが持っていたセリーヌのバッグは、たぶんこれ👇

バッグの値段は、
291,500円
20万円近くするのかなーと思ってましたが、まさかの約30万円でビックリしました( ゚Д゚)


チャームも「高ーい!」
まとめ
まとめも何もないのですが、地方のふつーの公立小学校でもお高いブランドバッグを持っている人がいるんだなーとビックリした話でした。
「それくらい普通に買えるよ。」と言う方もいると思うんですが、私にとっては驚きでした。
- 何で買えるんだろう??
- 年収いくら??
- 年収高いなら、何でここに住んでるの??
という疑問(余計なお世話)が残りました。
そんな私は、今
革のショルダーバッグ
が欲しいです。
今まで少し高い革製のバッグを使ったこともあるのですが、あまり長持ちせず…。
やっぱり、
ブランドバッグは長持ちするのか??
と気になっています。
私が悩んでいるのは、「フルラ」のバッグ。40代には若すぎますか?
セリーヌの10分の1の値段でも、高いしな~と悩んでいます(^^;)
コメント