ご訪問ありがとうございます^^
40代パート主婦、みのりです。
私は、フリマアプリ「メルカリ」を始めて8年くらいになります。
サイズアウトした子ども服など家の不用品を売ったり、不定期でせどりなどをしています。
メルカリでは、月1万の収入を得ることは難しくないですが、最近、
メルカリのお得なポイ活
が始まっていたので、ご紹介します^^
すき間時間にスマホをタップするだけで、最大
月9000円
分のポイントがもらえます♪
メルカリのポイ活=「メルワーク」

メルカリのアプリ内で、新しく
「メルワーク」
というポイントを獲得できるサービスが開始されています。
メルカリのガイドによると、
ワークと呼ばれるタスクを行うことで、ポイントが獲得できる
と書かれています。
ワークってどういうこと?
ワークでは、商品の写真と説明文を参考に、適切な情報の選択をします。

写真を見て、商品情報の分類をするだけ。
例えば、レディースのダウンジャケットのカテゴリーで「素材」のワークであれば、
「本革」「ウール」「ニット」「ナイロン」「リアルファー」
などの選択肢があり、出てきた写真を見て素材を判断して、タップして選択します。
それを何問か、こなすと大体
1ポイントゲット♪
です。
1日最大300ポイント獲得できる!
メルワークのポイントは、1日最大300ポイント獲得できます。
ただし、大体1ワーク1ポイントなので、300ポイントをもらおうと思うと結構大変です(*´Д`)
選択に迷うモノもありますが、色んなカテゴリーがあるのでカンタンなモノだとすぐに選択できると思います。
そういったカンタンなカテゴリーを選んでやれば、
1日50~100ポイント
くらいはもらえると思います。
1日の獲得ポイント | 1ヶ月に獲得できるポイント |
50 | 1500ポイント |
100 | 3000ポイント |
150 | 4500ポイント |
200 | 6000ポイント |
250 | 7500ポイント |
300 | 9000ポイント |
1ヶ月30日として計算しました。
毎日300Pゲットはしんどいですが、50くらいでも1ヶ月で1500円と思うと大きい!


👆私が2日で貯めたポイントです。
移動時間とかすきま時間にタップしたら、結構たまります。
獲得したポイントの有効期限は180日
メルワークで獲得したポイントの有効期限は、
180日
です。
期限に余裕があるので、使いきれそうですね♪
メルワークは、どこにある?
メルカリのアプリの
「マイページ」➞「サービス」➞「メルワーク」
にあります。
メルワークで獲得したポイントの使いみち

メルワークで獲得したポイントは、
- メルカリでの購入
- メルペイでの支払い
に使うことができます。
メルカリを普段から利用している人は、お買い物に使えて嬉しいですよね。
あとは「メルペイ」もいろんなところで支払いに使えます!
■コンビニ
(ローソン・ファミマ・セブンなど)
■マクドナルド
■ドラッグストア
マツキヨ・ウェルシアなど)
■スーパー
(イオン・イトーヨーカドーなど)
■外食チェーン
(かっぱ寿司・すき家など)

美容院で使えるので、カラー代のポイントを稼ぎたい!
あと、ダイソーでも使える店舗があります。
メルペイは、色んなお店で使えるのでポイント消費には困らないです。
ポイント=お金
なので、月1000円、2000円でも入ってくるのは大きいです。
メルワークの注意点
実際にやってみて、「これで合っているのか??」と不安に思いながらやっていましたが、多少は間違えても大丈夫そうです。
また、
適当にタップして、時間短縮することは可能
です。
しかし、適当な回答を繰り返していると、
一定期間、利用制限がかかりメルワークできなくなる
ようなので、注意してください。
適当にタップし続けると、間違いなく利用制限がかかると思います。
あまり選択が難しくないカテゴリーや自分が得意なモノを選んでやるのが、おススメ。
まとめ

メルカリの新しいお得なポイ活の紹介でした♪
最大限のポイントを得るのは、労力も時間もかかるのでおススメしませんが、自分の中でやれる範囲でポイントが獲得できたら良いですね^^
メルカリ紹介コード
メルカリのアプリをまだダウンロードしていない方は、以下の招待コードで500ポイントがもらえるので活用してください👇
お得すぎて長く続かない可能性もあるので、今のうちにコツコツポイント貯めます(^^;)
最後までお読みいただきありがとうございました!!

コメント