毎月家計簿を公開しています。
先月2024年8月の家計簿公開です!
基本情報

◎夫 会社員
◎妻 パート(在宅勤務)
◎子 2人・小学生
40代夫婦+子ども2人の4人家族です。
★持ち家(マンション)
★車あり
固定費
項目 | 金額 |
住宅ローン | 51,000円 |
管理費・駐車場代など | 25,000円 |
電気代 | 8,200円 |
ガス代 | 2,300円 |
水道代 | 4,500円 |
通信費 | 4,700円 |
新聞 | 4,700円 |
おこづかい | 50,000円 |
保険料 | 4,400円 |
習い事 | 24,700円 |
合計 | 179,500円 |

一時的に習い事が減ったりしたので、いつもより少ないです。
住宅ローン・管理費など
住宅ローン 51,000円
管理費等 25,000円
我が家は、数年前に新築マンションを購入し約2000万円の住宅ローンを返済中。

今のローン残高を公開しています👇
水道光熱費
電気・ガス・水道料金の合計:15,000円

8月はずっと在宅で24時間クーラーつけっぱなしでした。
その割には電気代ましかなー。ガス代が安いのが助かる!
お小遣い
50,000円
夫のお小遣いは、4万円でしたが9月から5千円アップすることにしました。
詳しくはこちらの記事で👇
★ケータイは「楽天モバイル」です。
私の分は毎月ポイント払いで0円♪
変動費
項目 | 金額 |
食費・外食費 | 56,000円 |
日用品費 | 1,100円 |
子ども費 | 2,000円 |
服飾費 | 0円 |
医療費 | 2,900円 |
娯楽費 | 5,000円 |
美容費 | 0円 |
交通費 | 10,100円 |
その他 | 5,100円 |
合計 | 82,200円 |

8月はあまり買い物しなかったので、変動費もいつもより少な目。
食費・外食費
56,000円
食費は6万円以内におさまると嬉しい♪
でも、絶対に予算内に抑えようとは考えてなくて、ゆるい家計管理です(^^;)
★ふるさと納税は、改悪前の9月中に頼むのがおススメ!
娯楽費
5,000円
夏休み中、一泊旅行の他に
ネコカフェに行ったり、少し遠出してSAでパンを買ったり楽しみました。
★子どもたちが最近ハマっている「メザスタ」👇
すぐにお金がなくなる恐ろしいゲームです(*´Д`)
支出合計は?
固定費、変動費を合わせた、2023年8月の支出合計金額は・・・
261,700円
でした!

最近では少ない金額です!
まとめ

2023年8月分の家計簿の公開でした!
8月の家計を振り返ると…
- 夏休み中で外食がいつもより増えた…。
- 日用品は、ポイント払いでほぼ0円!
- 夏休みで遠出したけど、ガソリン代が高すぎ!
という感じでした。
8月は支出が抑えられましたが、9月以降は買い物をたくさんしたので支出が増えています。
自分が優先したいモノにはお金を使い、削っても問題ないところは削る。
あれもこれもは難しいので、メリハリが大事ですね^^
★楽天お買い物マラソン開催中👇
スーパーセールで買い忘れたモノがあれば、今日20日がお得です♪
★秋服早く着たいー!
可愛いし、合わせやすそう👇


コメント