毎月家計簿を公開しています。
先月2023年10月の家計簿公開です!
基本情報

◎夫 会社員
◎妻 パート(在宅勤務)
◎子 2人・小学生
40代夫婦+子ども2人の4人家族です。
★持ち家(マンション)
★車あり
固定費
項目 | 金額 |
住宅ローン | 51,000円 |
管理費・駐車場代など | 25,000円 |
電気代 | 6,400円 |
ガス代 | 2,900円 |
水道代 | 4,900円 |
通信費 | 4,700円 |
新聞 | 4,800円 |
おこづかい | 55,000円 |
保険料 | 4,400円 |
習い事 | 31,900円 |
合計 | 191,000円 |

固定費は大きな変化なしです。
住宅ローン・管理費など
住宅ローン 51,000円
管理費等 25,000円
我が家は、数年前に新築マンションを購入し約2000万円の住宅ローンを返済中。

今のローン残高を公開しています👇
水道光熱費
電気・ガス・水道料金の合計:14,200円

最近寒くなってきましたが、まだまだ暖房はなくて大丈夫。
お小遣い
55,000円
夫のお小遣いは、4万円でしたが9月から5千円アップすることにしました。
詳しくはこちらの記事で👇
来年度に、年収激減&支出激増でピンチです👇
★ケータイは「楽天モバイル」です。
私の分は毎月ポイント払いで0円♪
変動費
項目 | 金額 |
食費・外食費 | 59,000円 |
日用品費 | 1,200円 |
子ども費 | 3,000円 |
服飾費 | 6,800円 |
医療費 | 3,500円 |
娯楽費 | 2,400円 |
美容費 | 7,900円 |
交通費 | 2,000円 |
その他 | 3,000円 |
合計 | 88,800円 |

10月は食費が高めでした。
食費・外食費
59,000円
食費は6万円以内におさまると嬉しい♪
でも、絶対に予算内に抑えようとは考えてなくて、ゆるい家計管理です(^^;)
★ごはんを冷凍するときに使ってます👇
チンしてもふっくら美味しい♪

日用品費
1,200円
日用品はドラッグストアでポイント払いすることが多いので、抑えられています。
今回は、お米の保存袋などを購入👇
美容費
7,900円
美容にはお金をかけたい(^^;)
これまで仕事が忙しかったけど、今は美容に時間をかけられます。
★毎日、マスクしています👇

★せっけんでメイクが落とせる「エトヴォス」で徐々に揃えています👇
その他
服飾費として、Tシャツや肌着類を購入しました。
支出合計は?
固定費、変動費を合わせた、2023年10月の支出合計金額は・・・
279,800円
でした!
まとめ

2023年10月の家計簿の公開でした!
10月の家計を振り返ると…
- 食費がいつもより少し多め
- 変動費は必要最低限で抑えられた
11月以降は、来年度から年収激減することが分かったので、
家計の引き締め
を行っています。
今年も終わりに近づいてきましたね。
来年の準備を少しずつしています。
★来年の家計簿を買いました👇
★スケジュール帳のレフィルも👇
コメント