この記事を書いた人
みのり

「節約主婦のセミリタイア」管理人。

■40代主婦。
■夫と子2人の4人家族。
■老後資金1億円が目標!
■節約主婦のお金のブログ。

みのりをフォローする
節約主婦のセミリタイア - にほんブログ村

【新NISA】どこで始める?銀行で始める人っているの?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

お金の増やし方

こんにちは^^

40代主婦です。

新NISAが来年1月からスタートするため、

銀行も顧客争奪戦

になっている、とのニュースがありました。

ネット証券じゃなくて

新NISAを銀行で始める人っているの

銀行のNISA商品ってどんな感じ?

と気になりました。

NISA口座は1人1つ。


NISA口座は1人1つしか持てないため、

「新NISAはどこで始めるか?」は結構重要だと思います。

みのり
みのり

新NISAの上限は1800万円。

新NISAの枠だけで十分な人も多いはず。

年単位で金融機関の変更はできるけど、一度始めたら変更しない人も多いですよね。

NISA口座で人気は「ネット証券」

新NISAでおススメの証券会社として

  • 楽天証券
  • SBI証券
  • 松井証券
  • マネックス証券

あたりのネット証券がおススメとして紹介されていることが多いです。

みのり
みのり

私は、SBI証券推しです。

新NISA口座を選ぶポイント

新NISAをどこで始める?

ポイントは、

  • 手数料
  • 購入できる商品
  • キャンペーンやポイント

金融機関によって購入時等の手数料が変わってきます。

購入できる対象商品のラインナップにも差があります。

新規NISA口座開設でお得な特典があるキャンペーンをしていたり、クレカ支払いでポイントがついたりポイント投資ができるなどの

ポイントの差も大きい!です。

銀行でNISAのパンフレットをもらってみた。

私は、最初からネット証券しか考えていなかったので、これまで銀行のNISAって気にしたことがありませんでした。

「どんな感じだろう?」と興味本位で

ゆうちょ銀行の資産運用のパンフレットをいくつかもらって見てみました。

資産運用キャンペーン

2023.7.3~2023.12.29までのキャンペーン中です。

抽選で現金やポイントが当たるキャンペーンですが、やっぱり

銀行もNISA口座開設に力を入れているんですね~。

NISA対象商品

NISA対象商品を見ると、ネット証券ではおなじみの商品がない!

投資信託の本数は、

楽天やSBI証券が約2600本に対し、ゆうちょは142本でした。

★ゆうちょ銀行ファンド販売件数ランキング👇

  • 1位:「つみたて先進国株式」0.22%
  • 2位:「野村6資産均等バランス」0.242%
  • 3位:「JP4資産均等バランス」0.242%

%は、「信託報酬」(運用管理費用)です。

★ネット証券で販売されている投資信託👇

  • eMAXIS Slim 全世界株式 0.1133%
  • SBI・V・S&P500 0.0938%
  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)0.09372%
みのり
みのり

やっぱりネット証券の方が安いですね。

まとめ

ゆうちょ以外の銀行でも店頭に新NISAのポスターを貼っていたり、力を入れているのが伝わってきます。

  • 手数料
  • 購入できる商品
  • キャンペーンやポイント

どれをくらべても、やっぱりネット証券の方が良さそうですね。

ネットで調べたらすぐに分かることですが、それでも銀行を選ぶ人の理由はなんだろう??

窓口で相談したい?ネットでの手続きに戸惑った?

人にもよりますが、現役世代ならモッタイないですね。


でも、やっていない人もまだまだ沢山いる中で、

投資をスタートしたことがすごい!です^^

コメント