ご訪問ありがとうございます^^
40代パート主婦、みのりです。
私が、毎週金曜日にすること。
それは、ユニクロのチラシをチェックすること。
最近は、「特別価格」で値下がりする商品の数が少なくなり、どれも高く感じます。
昨年、数年愛用している
ユニクロのフリースを買い替えるかどうか
を考えていたのですが、
「まだ着られるし節約!来年買おう。」
と思い、買いませんでした。
そうしたら、ユニクロフリース、値上げのニュースが!!
ニュースを見てから、
昨年買っておけばよかった…(*´Д`)
と思いました。
そのあと、今年買い替えするか迷っていましたが、ついに今週、フリースが特別価格になりました。
値上がりしたユニクロのフリース、今年買い替えるか問題。
さあ、どうする?!
ユニクロ、頻繁には買わないけど愛用品もある

ユニクロは、毎週チラシはチェックしますが、最近は買うことは少なくなりました。
私のパートの勤務先は、カジュアルすぎる服はNGです。
普段着も数多くは必要ないので、ユニクロで買い物する頻度は少な目です。
フリースは部屋着で長年愛用。
フリースは愛用している方も多いと思いますが、私も冬の間、自宅で着ています。

着やすいし、暖かい♪

昨年、メンズだけどすごく活躍したフリース👇

このボア・フリース、すごく良かった!
暖かいのはもちろん、1枚で着てサマになり、外にも普通に出かけられるデザイン。
安くなっていたときに買ったので、1290円だったと思います。

今思うと、2枚買っておけばよかった((+_+))
フリースの値上げについて

ユニクロのフリースは、今年1000円の値上げになりました。
なので、定価1990⇒2990円です。
今は特別価格になっているので、
2990円⇒1990円
1000円値下がりしているので、昨年の定価と同じ価格です。
昨年の特別価格は?
昨年のフリースの特別価格は、
定価1990⇒1290円
でした。
ということは、昨年と今年の値段の差は、
1990-1290=700円
ということになり、実質700円値上がりしたことになります。
今年買い替える?

今は、何もかもが値上がりする物価高。
700円の値上がりは仕方がないのかもしれません。
でも、そもそも本当に必要なものか?と考える必要があります。
フリースは確かに便利で暖かいけれど、昨年の冬を考えると、フリースよりも袖のないベストをよく着ていました。

ベストの方が動きやすいし、家事もしやすい♪
じっとして動かないのであれば、フリースが良いかもしれませんが、家の中でもずっとじっとしていることは少ないかも。
そう考えると、ベストより着る頻度が少ないフリースの買い替えは、今年も保留にしても大丈夫かも・・・と思いました。
本当に必要なモノは、早く買う方が良い

昨年は節約のつもりで、フリースの買い替えを先延ばしにしたし、今年も買い替えないつもりですが、
本当に必要なモノは、早く買う方が節約になる
と思いました。
買うかどうか迷うモノではなく、絶対に必要・買う予定のモノなら、先延ばしにせずに早く買う方が、
- 値上がりする前に買うことができる
- 使う頻度が高いので、早くに買う方がQQL(生活の質)が向上する
など、快適な生活に繋がります。
ユニクロも、来年にはさらに値上がりしていてもおかしくないですしね。
フリースのパジャマは昨年買い替えておいて、本当に良かった~と思いました。
(昨年、パジャマに穴が開いたので、さすがにためらわずに買い替えました(^^;))
最近支払いした新車も、購入を決めた頃より値上がりしてるみたいです

車も10年前と違って、性能が色々とアップしていてビックリしました。
ライトが自動で点いて調整してくれるとか、スライドドアがボタンで閉まるとか、今は当たり前かもしれませんが、13年目の車に乗っていたので、「便利になったもんだな~!」と感動(^^;)
土地の値段も値上がり
自宅マンションの価格も、購入時より今の中古の方が値上がりしています。
生活の快適さも社宅のときと雲泥の差だし、子どもが学校に通う安全面を考えても、ベストな購入タイミングでした。
厶ダなモノは買わないのは基本。必要なモノも買えなくなる?

最近は、スーパーで買いものをすると、
えっ、そんなに買ってないのに、高い!
と思うことが増えました。
ひとつひとつは高い訳ではないけど、微妙に値段が上がっているんですよね。
支出を切りつめてムダをなくしたら、後は削るところがなくなります。
支払いをさらに減らすなら、
「必要なものも買わない」
という選択しかなくなる・・・
絶対に必要なモノなのか、と考えることは必要ですが、必要なモノも削り、嗜好品すべてを買わないというのは、潤いのない生活でつらい・・・(*´Д`)
例えば、お菓子などは、絶対に必要ではないけれど、
甘いモノを食べる幸せ・癒しの時間
は、暮らしの中で、ホッとする瞬間だしムダとは言えない、と私は思います。
まとめ
何でも値上がりする今の生活で、
- 絶対に必要なモノは、早めに買う
- だたし、本当に必要かどうかはよく考える
- 必要なモノも、身の丈に合った価格のモノを選択する
- 絶対に必要ではない嗜好品も、たまには買って良し。
ということを心がけたいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!

普段、服を買うのは、しまむら、GU、ハニーズが多いです。

楽天市場の「ハプティック」
人と被りにくく、着やすい服がたくさんあるんでおススメ👆
コメント