この記事を書いた人
みのり

「節約主婦のセミリタイア」管理人。

■40代主婦。
■夫と子2人の4人家族。
■老後資金1億円が目標!
■節約主婦のお金のブログ。

みのりをフォローする
節約主婦のセミリタイア - にほんブログ村

子どもがお店のモノを壊したら弁償?高額な賠償に備えてやっておくべきこと。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

暮らし

こんにちは^^

40代パート主婦です。

先日、買い物にでかけたところ、2歳くらいの男の子が商品の食器を落として割ってしまいました。子どものすぐそばには父親がいたのですが、片付けてくれている店員さんに対し、

「弁償します。」の言葉はなく、一言も謝りませんでした

子どもが商品を壊してしまったのに、「すみません。」の一言もないなんて信じられませんでした。しばらくして同じ店にいた母親も現れたのですが、同じく謝罪の言葉はありませんでした。


私は上の子と一緒に買い物をしていて、子どももその場で見ていたので、後で

  • お店の商品を壊したら、弁償する必要がある
  • 子どもの場合は、親の責任になる
  • 子どもだけだった場合は、必ず親に伝えること
  • もちろん、お店の方にきちんと謝ること

と話しました。

わざとでなくても子どもが壊したら弁償しないといけないの?

ページが見つかりませんでした

わざとでなくても、子どもが商品を壊したら親が弁償しないといけないのか?

上記の記事の中で弁護士が解説されていることをまとめると、

  • 民法上他人の財産(商品)を壊した場合、わざとでなくても「損害賠償責任」を負わなければならない
  • 法律上は、小学生くらいまでの子どもが壊した商品は、親が弁償しなければならない

ので、子どもに責任能力がないと認められる場合は、親に賠償する責任があります。

■わざとではない場合、子どもでも大人でも、

お店から「弁償してください。」と

言われない場合もある。

この場合は、

  • お店側の好意
  • 保険に入っている

から請求されないだけ。

👉当たり前のように「お代は結構です。」と言われることを期待しないように!

みのり
みのり

当然のように「わざとじゃないから払わなくていいよね?」はダメ!

まずは、店員さんに謝って弁償する旨を申し出る。

商品を壊してしまったら、まずは店員さんに謝って弁償する旨を申し出る。

親が逃げたり、当たり前のように弁償しないという態度をとると…

子どもにもそれが当たり前のことと伝わってしまいますよね((+_+))

みのり
みのり

そもそも、子どもが壊さないように未然防止することが大事。

2歳の子に言って聞かせるのは難しいですよねー。

高額商品を壊してしまったら?事前にできる備え。

もし、弁償する金額が高かった場合、焦りますよね。

その場合にできる備えとして、

保険に加入しておくこと

(個人賠償責任保険・日常生活賠償保険)

家に帰ってから、保険を確認しました。

お店での出来事があって帰宅した後、「損害賠償の保険に入ってたよね?」と思い、保険内容を改めて確認しました。

夫が加入している「傷害保険」

■本人(夫)と家族(妻・子)が対象。

■日常生活において、他人にケガをさせたり財物を壊したときに保険金が支払われる。

■自転車を運転中の加害事故や、デパートで高額な商品を壊してしまった場合などが対象。

みのり
みのり

自転車事故の賠償は高額になるケースも。

自転車保険は加入義務化や努力義務になっています。

👉自転車事故の賠償額は、事例を見ると9500万円など1億円近い金額!

気になる保険料は?

個人賠償責任保険などの保険料は、月数百円程度の負担で済みます。

我が家の場合、傷害保険に特約でつけているのですが、その額なんと50円です!

月払い保険料50円 
賠償責任保険金額2億円

50円で、同居の家族全員が対象になります。

みのり
みのり

保険を確認して、ホッとしました。

まとめ

弁償するお金だけじゃなくて、「申し訳ない。」という謝罪の気持ちが大事ですよね。

お店での信じられない態度を見てモヤモヤしたのですが、

自分や子どもが加害者になった場合に、

  • どう対応するか考えるキッカケになった
  • 子どもに教えるキッカケになった
  • 有事に備えて、保険をあらためて確認できた

ので、結果的には良かったかもしれません。

今回ブログに書いたのは、読んでいる方にも是非

入っている保険を確認してほしい

と思ったからです。

何か参考になれば幸いです♪

みのり
みのり

子どもの自転車事故心配ですよね。

私も学生の頃、何度かケガしました…

コメント