この記事を書いた人
みのり

「節約主婦のセミリタイア」管理人。

■40代主婦。
■夫と小学生2人の4人家族。
■教育費1500万円、老後資金1億円が目標!
■お金の不安がない暮らしを目指しています。

みのりをフォローする
節約主婦のセミリタイア - にほんブログ村

【連休じゃないGW】休みがない夫とのGWの過ごし方。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

暮らし

こんにちは^^

40代主婦です。


GWも半ばになってきました。

2023年GWは最大9連休ですが、期間中夫の休みは2.5日で、

連休なしです。

みのり
みのり

GW感全然ありません。

私は短時間パートですが土日祝は休みで、子ども2人は小学生なのでカレンダー通りの休みです。


連休なしの夫と、休みが続く妻と子。そんな4人家族のGWの過ごし方について。

ブラック激務な夫。

夫は、GWに連休はありません。普段と変わりなし。

お盆休み(8月中旬)もありません。通常通り出勤。年末年始も必ず出勤日があります。

さらに、

  • GWや年末年始の連休の代わりに休める日はない
  • 夏休みは、お盆以外に2日だけ休める

というブラックすぎる勤務!

GWの連休が仕事の方も多いけど、別日に休める?

GWの連休中、みんなが休んでいる中でも休めない職業の方もたくさんおられますよね。

■飲食業

■販売業

■鉄道関係

■介護・医療関係

などなど

休みの人が多いからこそ忙しい!という場合もありますが、

  • 「GWが終わったら年休を取る。」
  • 「平日休める方がどこも空いていて楽しめる♪」

というメリットがあります。

GWなどの大型連休はどこへ行っても人がいっぱいで混んでいます。

みんなが休みの日に働いて、みんなが働いているときに休むのも良いですよね^^

夫は年休も取れない。

夫の場合は、GWも年末年始も働くけど、

他の日も休めない

という状況。年間40日ある年休を取ることはほとんどありません。

みのり
みのり

働きすぎて、一度体調を崩すとなかなか治らないです。

夏休みは、2日だけ休めます。

(少なっ!)

激務の夫に思うこと。

激務すぎる夫に対し、妻が思うこと。


早めに退職した方が良いよ

下の子が大学を卒業する55歳頃に辞めても大丈夫なように、

節約・貯蓄・投資

を続けています。

2100万円を投資した結果【40代主婦のセミリタイア・資産運用】
保有する投資信託の評価額をすべて公開!最近すごく好調です♪含み益がすごいことになってます。

小学生の子どもたちのことを考えると、お出かけ必須。

小学生の子ども2人はお休み中。

学校でも連休明けには、「遊びに行ったよ~。」という話になるし、

子どもがいると5連休中どこにも行かないのは無理

私1人なら、ずっと家で過ごしても平気です(^^;)

夫がいない日は、

  • 近くの公園へ
  • ちょっと遠くの大きい公園へ
  • 図書館へ
  • たまには外食(マクド・サイゼリヤ)

という普段と変わりない生活です…。

貴重な休みに家族でお出かけ。

夫の休みに家族で出かける予定を立てました。

1 手ぶらバーベキュー

2 いちご狩り

2日休みがあるので、予定は2つ。

BBQは、昨日行ってきました。徒歩で行ける範囲で大きな公園があり、手ぶらで行ってバーベキューを楽しみました。

公園では、自分たちで炭やら材料を用意してバーベキューをしている人もたくさんいます。

みのり
みのり

みなさん、こういうの持ってますね👇

でも、たまーにしか行かない私たちにとっては、道具を持っておくことが負担になります。なので、お金がかかってもすべて用意してもらえる場所があって助かりました!

片付けもしなくて良いし、広い場所でのーんびり過ごせてすごくリラックスできました^^

★夏のレジャーに「保冷バッグ」あると便利👇

手ぶらバーベキューにかかった費用

■大人2人、子ども2人 約1万円

■追加でスーパーで買ったお肉 3000円

合計 1万3千円

お肉を買いすぎて夕食もいらないくらいお腹がいっぱいになったので、結果的に2食分になりました♪

いちご狩りは、週末に行ってきます。天気よくないですが、ビニールハウスなので問題なし(^^;)

まとめ

個人的には、GWでも普段通りの生活でいいじゃん、と思っています。でも、子どもがいるとそういう訳にもいかず。

お出かけは2日だけですが、子どもたちが楽しんでくれたら嬉しいです。


連休になると、

夫の過重労働が気になります。

もし夫が仕事を辞めたければ辞められるように、

お金の面はまかせろ!

という気持ちでいます。

コメント